fc2ブログ

カウンタ


ブログ内検索


リンク


ポップンミュージック 専用コントローラを自作してみる vol.2

まずは下ごしらえからいきますか。

最初に土台となるコントロールボックスの作成から。

popn_con_03.jpg

材料は2×4木材と三角の木材。 2×4の木材は9cm×4cmの太さで、長さ90cmのものが200円とかで
手に入るので安い。買ったときホームセンターで切ってもらえば、手間もかからないしオススメだ。

popn_con_04.jpg

別に付けなくてもいいが、ゴム足を付けるといい感じに。別途ワッシャーを買っておけば、足の長さを
調節できるため、ガタガタするときに挟み込んでやれる。300円位。

popn_con_05.jpg

次に天板の作成。
素材には3mm厚のアクリル板を使用。
ボタンの配置をビートマニアと同じ位の間隔(1.2cm)にする事を考え、縦20cm×横30cmのものを購入。
あとはスケールで測って位置決め、ドリルでガイド穴を開けておきます。

popn_con_08.jpg

そしてこいつの出番。
これはホールソーといって、決まった径の穴を開けるのに使用。サクっと狙った径の穴が掘れます。
ボタンは30mmのものなので、ホールソーも30mmのものを使用。大体2000~3000円位かな。


今回はここまで!しかしここまで電器的な工作は一切なかった。
次はポップンコントローラーの基盤乗っ取りとかです。アディオス!


ポップンミュージックベストヒッツ!ポップンミュージックベストヒッツ!
(2003/02/27)
PlayStation2

商品詳細を見る

ポップンミュージック13 カーニバルポップンミュージック13 カーニバル
(2006/09/28)
PlayStation2

商品詳細を見る

ポップンミュージック14 FEVER!ポップンミュージック14 FEVER!
(2007/07/12)
PlayStation2

商品詳細を見る

ポップンミュージック12 いろはポップンミュージック12 いろは
(2006/03/02)
PlayStation2

商品詳細を見る



ポップンミュージック 専用コントローラを自作してみる vol.3

 | ホーム |